はじめに
2025年のゴールデンウィーク期間中、山口県で開催された注目のファミリーイベント「泡asobi」に家族で参加してきました!この記事では、当日の様子や感想、アクセス情報、持ち物などをわかりやすくまとめています。これから参加を検討している方や、似たイベントを探している方の参考になれば嬉しいです。
泡asobi イベント概要|山口県のしゃぼん玉フェス
📸 公式Instagram:@orangehalf_official(最新情報・写真はこちらから)
-
イベント名:第6回 泡a-so-bi(泡あそび)
-
開催日:2025年5月4日(祝)
-
開催時間:11:00〜20:15(10:00開場)
-
場所:山口きらら博記念公園 大芝生広場
-
入場料:
-
前売券:大人1,300円/子供1,000円
-
当日券:大人1,500円/子供1,200円
-
※大人:中学生以上、子供:3歳以上小学生以下(2歳以下は無料)
-
-
イベント内容:しゃぼん玉をテーマにした屋外体験イベント(昼・夜の二部構成)
-
主催:株式会社オレンジハーフ
当日の様子と体験レポート
当日は快晴で、開場時間の10時にはすでに多くの来場者が列を作っていました。人気プログラムのハイハイレースや体験コーナーには早い段階で長い列ができ、イベントの注目度の高さを実感。
次男は事前抽選で当選したサッカー教室に参加。まだ始めたばかりでしたが、元日本代表・坪井慶介さんの丁寧かつフレンドリーな指導で、リラックスして参加できました。基本的なパス練習やミニゲームもあり、プロから学ぶ貴重な機会となりました。
今年で3度目の参加となる我が家は、キッチンカーの混雑を避けて11時には昼食を購入。12時を過ぎるとどこも長蛇の列になるため、早めの行動がおすすめです。ポテトや唐揚げをはじめ、焼きそば・カレー・ソフトクリーム・かき氷など、子どもも大人も楽しめる充実のメニューでした。
スーパーバブリータイムでは、全国から集まったしゃぼん玉師たちが一斉にシャボン玉を飛ばし、色とりどりに輝く幻想的な光景が広がりました。さらに、プロの使う道具を使って自分でもシャボン玉を飛ばせる体験もあり、子どもたちは大興奮!親子で一緒に楽しめる素晴らしいひとときでした。
主なブース・体験コーナー一覧
-
スーパー・バブリータイム:10名のしゃぼん玉師によるシャボン玉ショー
-
しゃぼん玉飛ばし体験:プロの道具を使ってシャボン玉を飛ばせる
-
アソビバ:滑り台など大型遊具が勢揃い(11:00〜17:30)
-
新聞紙ぐちゃぐちゃ遊び:破って投げて思いっきり遊べる人気企画(各回30分)
-
ピクニカ共和国・移動動物園:ヒヨコやモルモットとのふれあい体験(有料)
-
ハイハイレース:赤ちゃんによるかわいい競争イベント
-
木工体験:金づちを使って工作に挑戦(先着順)
-
その他:SUP体験、ジャグリング、凧上げ大会など
-
サッカー教室:坪井慶介さんによる限定レッスン(要予約)
-
キッチンカー:全37店舗。軽食やスイーツなど豊富なメニュー
-
ワークショップ&雑貨:クラフト体験・ハンドメイド雑貨(30店舗以上)
-
休憩スペース:日除けOKなファミリーフレンドリーなエリア
泡イベントの持ち物チェックリスト|実際に役立った持参品
-
ワンタッチテント:日差しを避けて涼しく過ごせる簡易シェルター
-
クーラーボックス:飲み物や食事を冷たく保てる
-
ワゴン:荷物運びが楽で、特に子連れには必須
-
日焼け止め:屋外イベントなので忘れずに
-
ミニテーブル:休憩時や食事時にあると便利
-
ゴミ袋:マナーを守って持ち帰る用に
アクセス・駐車場情報
-
公共交通機関:山陽新幹線「新山口駅」からタクシーで約15分
-
駐車場:無料・7000台以上収容可で混雑も安心
夜のシャボン玉演出とナイトイベント詳細
昼間のにぎやかな雰囲気から一転、夜は光と音の演出によって幻想的な空間が広がります。ステージ周辺はライトアップされ、シャボン玉が金色に輝く光景はまるで夢の中のようでした。
-
ちぐまやエクストリームクイズ(18:00〜18:45):ちぐまや出演メンバーによる家族参加型クイズ。笑顔が絶えないひとときに。
-
minon- ミニライブ(19:00〜19:15):透明感あふれる歌声が夜空に響く癒しの音楽タイム。
-
ゴールドバブルタイム(19:30〜20:15):黄金色の泡が舞い上がるフィナーレ。圧巻の演出に歓声が上がりました。
まとめ
泡asobiは、視覚・聴覚・嗅覚・触覚、そして空気感まで、五感すべてを使って楽しめる屋外フェスティバルです。シャボン玉に囲まれて笑顔ではしゃぐ子どもたちの姿は、親としても忘れられない思い出になりました。
体験型のブースに、癒しの夜の演出まで盛り込まれたこのイベントは、ファミリーにとってまさに“理想の休日”。来年もぜひ訪れたいと思える、心温まる一日でした。
関連リンク・タグ
📝 他の記事もチェック!→ 鳥取砂丘こどもイベント体験記2025
関連タグ
泡イベント, しゃぼん玉イベント, 山口県, ファミリーイベント, 子どもとお出かけ, GW2025, 有料イベント, 野外イベント, ナイトイベント, サッカー教室, 体験レポート
コメント